ちいさな気球

子グモが独り立ちして分散する際、空に流した糸を気球代わりにして空を飛ぶ行動をバルーニングと呼びます。

温かい日和には上昇気流が発生しやすいため、この行動が見られやすいです。


春先のバルーニングは「雪送り」、晩秋の小春日和のバルーニングは「雪迎え」と呼ばれます。

風の強い日に糸を風に乗せて飛ぶ場合もあります。

クモの糸だけが飛んでいる現象は「遊糸」と呼ばれます。

arinko'S

写真とか、LINEスタンプとか、ブログとか。